皆さんも日頃から気になっていると思いますが、「せんべいの割り方」って結構バリエーションありますよね。
少し連休に時間があったので、何パターンかで割ってみました。
※今回は、オーソドックスながら出汁醤油がたまらない「亀田製菓 手塩屋 しょうゆ味」を使用させて頂きました!
直割
醤油による摩擦力の増大を利用した昔ながらの割り方ですね。小分けのビニールがないときはもちろんですが、ビニールがある場合も、出してから割られる方まだまだ多いです。
半分に割って食べるパターン、硬さに応じて食べ進めながら更に割っていくパターン、ティッシュなどを用意し、あらかじめ細かくバラバラにしてから食べるパターン等が見受けられます。あ、もちろん「割らない」というのもありますね。
小分け袋の封を開けた後、本体は出さずに割る
小分け袋がメジャーになった現在はこのパターンを一番多く見かけます。利点は割れたときに出る細かい破片が袋の中に留まるのと、指先以外の部分がせんべいに触れることなく食べられるということでしょうか。
これなら小さく割ってもティッシュいらずですね。
小分け袋の封は切らずに割る
たまに見かけます。シューっと空気だけを抜いてから割る方法と、中に入っている空気ごと(?)割る方法があります。後者は慣れないと不思議な感覚ではありますが・・・。
その他
拳で割るのもありますね。
豪快なラムイットダウン方式。袋なしの直でやったらかなりダイナミックなことになりそうです。
手を添える版。せんべいを置ける場所がないときなどは、こういった感じもありますね。
まだまだありそうですが、今回はこの辺で。
皆さんが普段やっている「割り方」はありましたでしょうか?
意外と自分以外の人の割り方って見てると面白いですよね。では!
広告